モザンビーク 青年海外協力隊 PCインストラクター

青年海外協力隊として、モザンビークのナマーシャという村で活動してます!職種はPCインストラクターで、将来の小学校教諭に指導してます。 29歳名古屋出身の男です。 日々の出来事を書いていくので、アフリカのことを知りたい方は是非ご覧ください(^^)

会議問題 2019.02.28(木)

夜2回ほど起きて、6時に起床。

 

ナマーシャ来てから、夜中目が覚めなかった日がほとんど無い。

なんでやろ??リラックス出来てないのか?(;・ω・)

 

 

今日は朝イチ(07:00)から授業。

6時半にPCルームを立ち上げ、朝礼に参加。


f:id:NamachaPC:20190301034314j:image

 

国家を見ながら、先生と生徒で国歌斉唱。

 

朝礼が5分遅れで開始。

生徒たちが連絡事項話すんやけど、まー長い(._.)

 

授業開始の7時前あたりから、コーディネーターの先生が

「そろそろ終わらせてー」

と言うてるけど、一言伝えたいことがある!って生徒がチラホラ。

 

結局07:10に朝礼終了。

もーさー、生徒にもタイムキーパー作るか時計飾るかマジでしよや(._.)(会議問題1)

 

 

これがアフリカ!といえばそれまでやけど、朝礼のせいで授業時間削られるとか、学校ではアカンがな(._.)しかも授業間の放課も5分しかなくてカツカツなのに。

 

1・2限はEクラスで、Wordで時間割作り。

保存名は

Horário(TurmaE, N35, Taro Ume)

(※Horário:時間割、Turma:クラス)

って保存しろって言ってるのに、名前しか書かなかったり、項目順が違ってたり。

 

 

日本ならちゃんと真似るけど、モザンビークは保存出来てりゃいいでしょって感じ。

ここに厳戒になる必要無いから強く言わないけど、テキトーなのを毎日感じる(^_^;)

 

 

次の授業まで雑務をしつつ、テストも用意。

あとはテスト当日にフォルダアップするだけ。

 

10:55から5・6限。

しかし生徒は10分遅れ。

多分前が長引いたんやろな(._.)

 

 

大きなトラブルはなく、皆目標のことは理解出来たようで何より。

 

 

さてさて、戻って昼飯やー(*´-`)

 

 

 

 

と、他の先生に出会い、

「あーウメおはよ!このあと1時から会議だねー」

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぇ??( ;´・ω・`)

か、会議??( ;´・ω・`)( ;´・ω・`)( ;´・ω・`)

 

 

掲示板を見ると、いつの間にか

「本日13時より、3B教室にて会議を行います。今年度の計画書の発表と承認が議題です。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えーーーーーー(._.)

また会議ー???

 

 

まぁ会議自体はええんやけど、いかんせん毎回2時間とかやるから、長すぎなのよ(._.)

 

先生も全員いる訳じゃないし、そもそも聞いてない先生多いし・・・。

 

 

 

まぁ、今日は14:30から午後の授業ある先生もおるで、14時くらいには終わるやろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘かった。

 

 

 

問題1 

12:55に会議室に行くと、誰もいない。


f:id:NamachaPC:20190301040215j:image

5分前行動をしている自分を、とても立派・無駄な努力と思いました( ;´・ω・`)( ;´・ω・`)

 

 

結局30分遅れの13:30開始。

おい、ホンマに授業始まるまでに終わるんやろな??(@_@;)

 

 

 

問題2

会議が始まってすぐに教頭から、

 

「今年の入学生の男女数と、他にもデータ入力してた学校の男女数も表にして持ってきて。」

 

 

何故会議始まってから言うのじゃ( ;∀;)

会議前・・・てか前日に言うとくのが普通やん!

 

 

データは揃えてたので、すぐに体裁整えてお渡し。

前もって準備って難しいのかなー?

 

 

問題3

さて、会議が始まり、プロジェクターで今年の授業計画案を映しながら発表してる。

その先生が全員に背を向け座ったまま、淡々とパワポの内容をひたすらしゃべってる。

 

これじゃ人は話し聞かないでしょ(^_^;)

話が一方通行で、皆聞かないよ。

 

 

 

問題4

ってことで、他の先生方は全く聞いてない。

まぁぶっちゃけ授業始まって2週間たった今頃計画言われても困るし、例年と大して変わらんだろうし。

 

とはいえ、いつもちゃんと聞いてる先生は限られた数人で、あとはスマホいじったり、途中で出て行ったり。

そもそも来てない先生も何人もいる。

 

 

全員参加させたいならもっと早い告知が必要だし、伝え方も資料も必要。

何よりタイムスケジュールを持つべき。

 

 

今日も結局15:30まで2時間会議。

授業のある先生は途中で出ていく(仕方無し)。

 

1時間限定にしないと、ダレちゃう。

それでも、最後はなんだかんだ皆笑って和やかに終わるのがモザンビーク会議。

みんな明るいのはええことかな(*´-`)

 

 

 

さてさて、15:30にやっと昼食。

もうおやつの時間やん!

 

家政婦にはメールで、「会議あるから、先帰ってていいからねー!」と連絡したのに、なんとドアをじっと見つめて待ってた。

 

 

思わず一瞬たじろいでしまったΣ(・∀・;)

「え!まだいたの!?帰って良いってメールしたのに!」と伝えると、

 

「え?メールくれてたのー?気づかなかったー」

 

 

 

温和すぎでしょ(@_@;)

お昼は先に食べてたみたいなので、帰っていいよと改めてお伝え。

 

怒らずずっと待ってるのって、ある意味凄いわ。

小学校の頃、下校する友達をバカ真面目に2時間も待ってた自分を思い出した(いやー、アホやったなー(笑))

 

 

1時間雑用して帰宅。

 

 

明日は授業終わったらすぐ首都上京。

土曜日朝からイニャッカ島に行く予定ー。

 

 

さてー明日首都行きシャパ上手く捕まるかなー?(^_^;)

 

 

 

 

青年海外協力隊 人気ブログランキングとブログ検索 - 海外生活ブログ