モザンビーク 青年海外協力隊 PCインストラクター

青年海外協力隊として、モザンビークのナマーシャという村で活動してます!職種はPCインストラクターで、将来の小学校教諭に指導してます。 29歳名古屋出身の男です。 日々の出来事を書いていくので、アフリカのことを知りたい方は是非ご覧ください(^^)

電気の無い村 2019.10.02~03(水木)

水曜日は北部にある第3の都市、ナンプラで後輩隊員の活動見学。


f:id:NamachaPC:20191005062051j:image

ナンプラIFP(初等教員養成校)の付属小学校で、数学の授業。

 

中心街は栄えてるけど、ここは少し田舎気味。

 

 


f:id:NamachaPC:20191005062207j:image

朝礼に遅刻したのか、朝一で掃除をしてる生徒たち。

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005062443j:image

一次関数(比例)の授業。

分数が入ってくると正当率は急落。

 

授業は45分×2コマ。

遅刻したり、何故か外から覗いてたり、集中無くなってペンを噛んだり。

 

いやー小学校大変やわ( ;´・ω・`)

 

 


f:id:NamachaPC:20191005062613j:image

授業後軽く校内を散歩。

ナマーシャのIFPより遥かに広い。

そして1年制ではなく3年制。

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005062838j:image

学内にある巨大蟻塚。

触ったけどびくともしない。

 

 

 

たまたまPCルームを見せてもらえることに。
f:id:NamachaPC:20191005062937j:image

おー!

なかなかキレイ!

 

てかクーラー効いてるし!!(*´∀`*)

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005063050j:image

使っているキーボードは英語版。

今日Wordの授業をするらしいが、この先生(モザンビーク人)もイマイチ入力方法を理解できてないらしい。

 

 


f:id:NamachaPC:20191005063236j:image

ってことで、先日のJICAスタッフ研修のように指導。

パソコンにポルトガル語設定入れて、キーボードの対応表見せつつ、どうアクセントを入力するか説明。

 

 

んーなんとか分かってくれたかなー?

これを全員に指導できるのか分からんけども。

 

次いで、HPの作り方も知りたいというので、簡単にHTMLもお教え。

これは理解出来なかったかなー( ;´・ω・`)

 

 

次いで次いで、テレビモニターを使えるようにしたいと言うので、後輩と配線整備。


f:id:NamachaPC:20191005063636j:image

埃まみれで、壁にモニターがくっついてるのでなかなか挿せない。

 

一応できたけど、既にプロジェクターあるし、正直要らない気がする。

ウチも使ってないし( ;´・ω・`)

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005063914j:image

再び後輩の見学。

こちらは座標の授業。

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005064013j:image

生徒のノート。

青のボールペンが一般的。間違えても消せないので、効率悪そう。

 

 


f:id:NamachaPC:20191005064152j:image

空と雲が近い。

しっかし暑い( ;∀;)

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005064227j:image

メルカド屋上で昼食。

普通に美味しい。

 

 

その後は後輩と別れ、モナポという村へ。

運良くすぐシャパに乗れた。

 

ナンプラから約2時間。

同じくモナポのIFP近くで降ろしてと言ったのに、通りすぎてた運転手。

 

・・・そんなに知られていないのか(; ・`д・´)

 

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005064545j:image

校門へと続く道。

赤土で何も無い。

 

 


f:id:NamachaPC:20191005064618j:image

日本の援助で2015年頃に作られたらしい。

アメリカのボランティアが2人入り、その後日本人のボランティアが入ってる。

 

彼女は同じPCインストラクター・同じくIFPで活動する唯一の隊員。

 

 


f:id:NamachaPC:20191005064754j:image

こちらがPCルーム。

 

 


f:id:NamachaPC:20191005064828j:image

キーボードはポルトガル語対応。

 

しかし、このモナポIFPには1つ問題がある。

それは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気が無い!!

 

 

 

 

いや、PC隊員なのに電気無いとか、指導できんやん( ;´・ω・`)

 

学校の電気代未払いが原因らしい。

何故そうなる( ;´・ω・`)

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005065115j:image

なので板書をしたり

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005065208j:image

紙の資料を作ったり折り紙を教えたり。

 

 

 

協力隊らしく活動してるっちゃしてるけど、でもまずは電気ある環境Mustやん( ;´・ω・`)

 

 

 

ここで1人活動してる彼女は、本当に偉いと思う。

水道も出ず井戸まで水を汲みに行き、夜は一切電気が無く真っ暗な中で懐中電灯だけで暮らしてる。

 

 

 

男のオレと任地変えるべきじゃね?( ;´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

電気が無いので、夜は当然真っ暗。

19時には寝てるらしい。

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005065734j:image

学内にはこんな立派なバオバブの木が何本も立っている。

 

 


f:id:NamachaPC:20191005065812j:image

夕焼け時は幻想的になる。

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005070313j:image

学内はこんな感じ。

日本が建てただけあって、キレイで道もしっかり整備されてる。

でも、建てて終わりではなく、何かボランティア送る以外のサポートも必要じゃないかなー?

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005070432j:image

生徒の寮。

ここは1年制ながら、全校生徒が400人(ナマーシャの2倍)。

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005065851j:image

電気が無い故に星空はキレイ。

ナマーシャと良い勝負や(*´-`)

 

 

 

そんな環境で2日間泊めさせてもらった。

ご飯作ってくれて、風呂用の水を鍋と炭で沸かしてくれて、本当にありがとう(._.)


f:id:NamachaPC:20191005070136j:image

 

電気の無い生活の大変さを、改めて感じることが出来た。

 

 

 

 

 


f:id:NamachaPC:20191005070540j:image

木曜日はモナポ市内の別の隊員にも案内してもらった。

 

 


f:id:NamachaPC:20191005070627j:image

レストランで昼食。

提供まで1時間というのんびり感。

お釣をもらうのには20分。

 

 



先輩のお家

は電気もあって、水道も基本的には出るらしい。

 

 

あとは市内巡って配属先にご挨拶。

今は農家さんに農業支援をしてるらしく、基本的にバイクで走り回る日々らしい。

 

初代で活動が上手くいかないらしく、苦労されてるご様子。

 

 

 

んーーー皆大変な環境で頑張ってるんやなー。

オレもまだまだやれることは沢山あるはずや。

環境はそこそこ揃ってるんだから、頑張ろう!

 

青年海外協力隊 人気ブログランキングとブログ検索 - 海外生活ブログ