モザンビーク 青年海外協力隊 PCインストラクター

青年海外協力隊として、モザンビークのナマーシャという村で活動してます!職種はPCインストラクターで、将来の小学校教諭に指導してます。 29歳名古屋出身の男です。 日々の出来事を書いていくので、アフリカのことを知りたい方は是非ご覧ください(^^)

授業開始 2019.02.13(水)

今日は午後から2クラス授業の予定。

本当にあるのかなー?(笑)

 

 

朝食を食べ、8時に学校到着。

・・・生徒、今日も草刈りとかしてるけど。

やっぱ今週授業やらねぇんじゃね?(^_^;)

 

 

まぁそれはそれ。自分はただ準備をするのみ。

初回は、水曜日と木曜日のクラスは50分×2コマ。

最初の50分は、自己紹介・アンケート・フォルダ作成と入力ゲームでスキルチェック。

後半50分はWordを使ってアクセントの入力練習。

 

ちなみに次回はWordで入力練習、その次は2コマ使って時間割表作成(Wordの表挿入練習)の予定。

 

 

資料全体をざっくり見直して、各パソコンに資料を入れていく。

さすがに資料が4コマ分と多く、パソコン18台×6クラスってことで、コピーに一時間ほどかかる。

 

 

外は雷が鳴り大雨。

教室は4/6の蛍光灯がつかないので、施設同僚に直せるだけ直してもらう。


f:id:NamachaPC:20190214043048j:image

 

 

あとはパワポの授業と、初回テストの案確認。

前任の方はパワポでハードウェアとソフトウェアの解説資料作って、テストでパワポもウェアも範囲にしてた。

 

でも、前期は必須だしパソコン不慣れな生徒もいるやろうから、パワポパワポだけにして、ネットワークやウェアは後期に解説しよかなー?

 

・・・あ、でもそうすると来年は前期しか授業できないから、ネットワークやウェアは伝えられずに帰国することになるのか。

 

 

 

白衣を着た同僚がいる。

白衣着てるってことは、授業始まってるんやな!

 

念のため確認すると、やはり始まったとのこと。

時間割を見せてもらうと、この同僚はEクラスの担任らしく、火曜日は朝から晩まで授業が入っている。

 

そして時間割には、授業の他に清掃の時間や、小中での教育実習時間も含まれてるらしい。

 

 

教育実習時間は分かるけど、清掃時間まで時間割に埋め込まれてるのか・・・。

そういう奉仕活動みたいなのも必要やけど、1年制で忙しいんやから、そこは清掃員に任せてもええんやないかな??

 

 

 

 

準備も終わったので昼食のため一旦帰宅。


f:id:NamachaPC:20190214043503j:image

家政婦が大量に残した牛肉で味噌炒めを作る。

なかなか(* ̄∇ ̄*)

 

 

 

13:30PCルームに戻る。

同僚が仕事頼みたいっぽかったけど、授業があることを伝えたら遠慮してやめた。

 

14:30、いよいよ最初のBクラスへの授業開始。

昨年後期とは違い、全く最初のパソコン授業で、生徒はパソコン関連の授業無しで受けてる。

 

初回なので、ちょっぴり緊張感が生徒にもある様子。

 

 

Boa tarde(こんにちは)

 

と挨拶し、まずはPCルームでの約束(椅子うるさいから引きずらない・モノ盗まない)と、授業の目的をお伝え。

 

次いで自己紹介。

昨年後期は、日本の自宅の写真を見せただけで驚きのリアクションがあったが、今回はまだ空気が作られてないのでノーリアクション。

 

 

まずは自分自身の紹介で、キス顔や蛇を巻いた写真を見せると生徒のテンションもアップ。

出国前に元カノに振られ、現在彼女募集中の旨を伝えると爆笑された(原因不明)

 

 

今期は以前の自己紹介に、いくつかクイズを混ぜてみた。

 

Q1.私は何歳でしょう?

 ①18歳  ②29歳  ③35歳  ④41歳

 →答えは②。生徒にどれが正しくと思うか聞くと、①はほぼいない。 ②が最も多いながら、③・④を正しく思う生徒もいた。

・・・悲しい( ;´・ω・`)

 

Q2. 漢字は何文字くらいあるでしょう?

①71文字(平仮名と同じ)  ②500文字

③1000文字  ④2000文字

→①と②が大半。

しかしながら答えは④(常用漢字)。

すると皆驚愕。

 

 

他にもいくつかクイズ入れたけど、それで生徒たちとの距離は縮まった気がする。

 

 

15分ほどで自己紹介終了。

10分の予定だったけど、おはよう・こんにちは・ありがとうを日本語でどう言うのかというスライドで、皆メモ取り出したのでここでしばらく待ちになってまった(*‘ω‘ *)

 

みんな、簡単な外国語なら興味あるのかな??

 

 

 

続いて電源オン。

数人やり方が分からないようなのでサポート。

ここでちょいトラブル。ログインの方法や、パスワード入力欄にカーソル移動させる方法が分からない生徒が数名いる。

 

 

出欠とって、フォルダに上げたアンケート(Excel)に回答してもらう。

ここで再びトラブル。

 

Excelには回答を選択する仕組みにしてたけど、そのやり方を知らない生徒が約半数。

Excelのセル選ぶのに矢印キーを使わずマウスを使う生徒も多く、思ってたより時間がかかる。

 

まさかの30分経過。

これで1コマ終わってまった( ;´・ω・`)

 

 

次いでフォルダ作成できるかをチェック。

これも一人一人見て回るので時間がかかる。

これにも25分ほどかかった。

 

ちなみに、フォルダを2つ作って、1つ削除・もう1つはコピーしてって内容。

でもフォルダ一個しか作らない・コピーじゃなく新しいフォルダ作って名前変えるとか軽くフィーバー(°▽°)

 

 

最後にマクロで造られた入力ゲーム。

マクロを無効にする設定が必要だが、これが全然分からない様子(まぁここまでの技量見る限りしゃーない。)

 

一応設定マニュアル載せたけど分からない様子。

→1台ずつ回って設定。

入力ゲーム自体は楽しんでるようで何より。

 

 

何とか時間ギリギリで1クラス目終了。

何故か汗だくになってた。

 

 

20分休憩があって、次のクラスも50分×2コマ。

雰囲気とかはさっきと同じだけど、パソコンスキルはこっちがちょい高めかな。


f:id:NamachaPC:20190214051656j:image

 

 

1人視力が悪いという学生がいた。

時間配分はさっきよりマシになり、10分ほど繰り上げて授業終了。

 

 

あー予定の半分しか終わらなかった(@_@;)

去年後期の雰囲気で行けると思ってたけど、やっぱ前任の方が半年指導してたのって大きいわー。

 

この感じだと、授業なかなかスローペースになりそうや(^_^;)

 

 

動き回ってたせいか、結構汗かいてる。

明日朝イチ(07:00)から2コマだけど、寝起きすぐでちょい不安(@_@;)

 

 

まずは寝坊しないよう、今日はとっとと寝よう( ;´・ω・`)

 

 

[http://www..com/にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村:title]