モザンビーク 青年海外協力隊 PCインストラクター

青年海外協力隊として、モザンビークのナマーシャという村で活動してます!職種はPCインストラクターで、将来の小学校教諭に指導してます。 29歳名古屋出身の男です。 日々の出来事を書いていくので、アフリカのことを知りたい方は是非ご覧ください(^^)

あれっ? 2018.9.27

今日は家政婦さんに料理を習う日!

…朝は1時間半遅れで到着(あれっ?)


家政婦さんは家の掃除・買い出しが先にある。なので

「その間は自分はPCルームに行く。家政婦さん戻ってきて料理始める時にメールしてね!」

 と伝えて家を出る。


PCルームではJICA報告書作成の続き。
でも、教員数とか村の学校数とか、分からないことがあるので同僚に聞くことに。


・先生は25名。
・事務員数は不明(事務長も即答できず)
・小学校数 役所に聞いてくれとのこと
・中学校 4つ

あと、この国の教育システムも聞いてみた。

小学校は7年間・中学校は3年+2年。
小学校卒業後は中学校に行くか・3年生の職業訓練校へ行くらしい。

中学校か職業訓練校の3年を経た後は、教員養成校・中等機関・中学校後期2年のいずれかに行けるらしい。
その後、教員養成校は2年の実習、中学校後期2年・中等機関の後は大学にも行けるし、教員養成校も行けるらしい。



もーよく分からん!(*_*;
他にも何か言われたけど、やっぱヒアリング出来ないよー(゜o゜;


そうこうしてたらもう1時。
家政婦からの連絡はまだ無い(あれっ?)


家に戻ると、既に昼食準備は大詰めを迎えてた(あれあれっ??(・・;))


まぁいっかーまた今度教えてーと言って、一緒にお昼。



午後は生徒が数人、印刷がしたいと相談してきた。
ならUSBにデータ入れて、1Fで印刷してきなよーと言うものの、USBを持っていない生徒が多く印刷できないらしい。

1人の生徒は、昨日このパソコンで作ったけど保存したかなんて覚えて無いし、してても保存名とか覚えてないし! と何故か怒ってる(はぇ?(・・;))


んーUSBなー。ひとり一個付与してあげたいけどなー。



今日は16:35から2クラス授業。
出席番号を日本語で言う(いちばん、にばん)と、覚えたいらしく何回も復唱してた。

んーいい雰囲気!
月曜もこの授業内容は結構理解してもらえたし、良い授業になりそう!





ところがどっこい、月曜のクラスとうって変わりまぁ理解出来ないったらありゃしない!
解説しても全く理解出来てないし、これは難し過ぎると愚痴を言う生徒まで。

後半のクラスも理解サッパリ。
中には数人理解出来てる子もいるけど、7割はダメ。


あらぁ〜〜〜〜?(@_@)

月曜の理解が良かっただけに、これには面くらった。
解説もそんな変えてないし、何がダメだったのかや?


このクラスは、実践よりじっくり解説してからにすべき?

まぁでも、自分も説明そんな出来てないし、まだ単語のみでそこからイマジネーション膨らませてもらうしかないのも事実やな。


説明の言葉をもっと噛み砕いたり、例題を実際に解いてみせたり、アイコンタクトしながら説明することを再実践してみなきゃなー。



夜は違う国にいる同期と電話。
オレもそんなイライラあるわーって共感すること多かった。

日本文化の紹介かー。
よさこいとか折り紙より、4コマ漫画とかTVゲームとかの方が、楽しんだり興味持ってもらえるんちゃうかな?

ただ単にテキトーに文化紹介するんじゃなくて、日本に来たい・日本と関わりを持ちたいと思わせることをした方が、ボランティアで来た甲斐があると思う。


日本に一時帰国したら、64とか持ってこようかな?
その方が楽しいし、ソフトウェアとか興味持ってくれると思うし。


あーゲームしたい(+_+)(あれっ?)


ボランティアランキング


青年海外協力隊ランキング